カタツムリのつもりもむりむり

一般的オタクの頭の中身を置いていくところ / アイドルマスターSideMが好きです

2025年1月〜4月

2024年のまとめ記事出すついでにnoteに移行しようとしたけど失敗した(失敗することもある)のでまた余力出てくるまでははてなブログで 1月 元旦、なんかめちゃくちゃ一年に対してやる気があって江島神社までお詣りに行ってきた。帰りにめちゃくちゃコーヒー…

2024年12月

・ファンコン行った 全てが輝いていた。夢みたいにキラキラしてる空間で全部良かった。 最初担当いないし行く予定じゃなかったんだけど友達がチケット譲渡出してて、じゃあ行くか〜ってなって、行って良かったと本当に思う。友達に会った時に「チケット余ら…

2024年11月

・SideM松山プロミ 夜配信だけ観た。 正直全然期待して無かったんだけど朗読劇パート長いし客降りあるし衣装変えて3曲歌うしでめちゃくちゃ満足度があったのと同時に熊本昼公演行くので席ガチャが気になりすぎる。当日にならんとわからないんだけど。 アイマ…

2024年10月

なんか急に人生なんでもできる‼️みたいな気持ちになっててちょっと怖い(身内に躁鬱がいたので)というか躁鬱に関しては普通に友人各位に迷惑掛け始めたらマジで病院を進めて欲しい。躁鬱は本当に自分も周りも壊していくので。 とはいえ無敵モードもなんか落…

2024年9月

暑かった、マジで ・アウフギース行った 2回目。あんまりコンディション良くない状態で行ったから水風呂に浸かる前に心臓が持たねぇとなって100%は楽しめなかったけど、仮眠で深く寝て半端なく"整った"のでショック療法的には最高だった。夏バテも治ったし(…

2024年7月と8月

せめて月一で書かないと忘れる。 7月 ・FIFS展行ってきた イラスト展ってもっといろんな原画並んでるのかと思ったら普通に新規書き下ろし絵のポップアップストアみたいな感じだった。 初日に行って、自分が行った時間はまだそんな荒れてなかったけど帰った頃…

2024年1月〜6月

安定の半年更新 オタクのこと ・天地四心伝 偃月良すぎたけど死ぬシーン見たかったな(人の心が無い発言) 1日目だけ現地で見たんだけど朗読劇パート終わった後現地が地獄のような雰囲気で、あれはなかなか体験できる物じゃなかった。 バターチキンカレーパ…

山梨県 浩庵キャンプ場(2023年9月)と静岡県 宇佐美城山公園キャンプ場(2023年11月)

山梨県 浩庵キャンプ場(2023年9月) 思い出 良かったこと・改善することなど 良かったこと 改善すること その他思ったこと 静岡県 宇佐美城山公園キャンプ場(2023年11月) 思い出 良かったこと・改善することなど 山梨県 浩庵キャンプ場(2023年9月) 思い…

2023年9月〜12月とまとめ

全然元気なくて全然書いてなかった。とりあえず月間の振り返り 9月 2回目の浩庵キャンプ場に行った。レイトチェックアウトを申し込んでいたんだけど、天気をよく見ずに遊んでたら帰る頃に土砂降りになって、バイクで道を間違えて彼氏とも離れ離れになっちゃ…

2023年7月と8月

思い出 7月 出身大学でお世話になった先生が主催の展覧会やってたから観に行った。めちゃくちゃ良かった。結局美大っぽい水を得ないと生きていけないんだろうなと思いつつただ単にモラトリアムに浸っているだけなのかもしれないとも思った。わからんけど。と…

2023年4月〜6月

オタクのこと 生活のこと 思い出ハイライト 4月 5月 6月 オタクのこと サイスタのサ終発表からもうほんと……ね……つらい。 死の受容への5段階でもないけど、最初はただ悲しくて仕方なくて、そこから怒ったり、自分に何ができたんだろうっていうことをたくさん…

神奈川県 青根キャンプ場とスターフォレストキャンプ葉山(2023年5月)と山梨県 湖山荘キャンプ場(2023年6月)

5月20日-21日 青根キャンプ場 5月27日-28日 スターフォレストキャンプ葉山 6月18日 湖山荘キャンプ場 もろもろ 5月20日-21日 青根キャンプ場 念願叶って初ツーリングキャンプ。本当はもう1週早く行きたかったんだけど仕事が忙しくて準備が間に合わなかった。…

2023年4月

とりあえず原稿の反省点 ネームが遅い 解決としてはとにかく(面白くなくても)下書き段階までさっさか仕上げてからコマ割り変えたりしてネームを組み直す 苦手な構図を避けがち 引き・バストアップ・顔アップの緩急をつける アイラインも変えるように頑張る…

2023年3月

2日 バイク納車した。ダックス125。 最初はキャンプの時積載しやすそうだったからクロスカブ110で探してたんだけど、ダックス見て小さくて可愛いなぁとなったので色々悩んで結局ダックスにした。 色々レビューは見てたけど確かにサスペンションがめちゃくち…

2023年2月

5日 SideMの八景島シーパラダイススペシャルイルカショー すっごいうろ覚えだけど冒頭の寸劇で 古論「イルカたちもはしゃいでいますね!」 雨彦「お前さんの方がはしゃいでいるな」 北村「クリスさんも大喜びだね〜」 みたいなこと言ってた気がする。全然覚…

2023年1月

ふと思い立って過去の記事見たら一番最初の日記が2017年の12月とかだったのでもう5年もこの日記書いてるのか。6年目こそ月一更新忘れない。 元旦は前日までの無理が祟り寝正月。2日と3日はモバエムの記録取りまくってて腱鞘炎になった。本当は転職のことやら…

2022年まとめ

人間はなぜブログを書くことを忘れてしまうのだろうか オタクのこと 今年のオタク活動費 今年の課金額 オタクのこと総括 生活のこと ジム通い始めた 歯医者に通い始めた 教習所に通った 壁面棚を捨てた 2023年の展望 掃除をこまめにやる 趣味費見直す 転職す…

2022年11月と12月

11月 会社に行く途中にあるギャラリーで猫の写真展をやっていたので見に行った。猫はもちろん良いんだけど猫がいる風景がとても良くてちょっと勇気出して見に行った甲斐がある。 写真、またやりたいな〜と思いつつ現像する場所も無くフィルムカメラでどうや…

2022年9月と10月

THE IDOLM@STER SideM 7th STAGE ~GROW & GLOW~ STARLIGHT SIGN@L 2day's行ってきた 道中 ライブ 教習所に通い始めた オタクのこと その他諸々 THE IDOLM@STER SideM 7th STAGE ~GROW & GLOW~ STARLIGHT SIGN@L 2day's行ってきた 道中 今回は会場の愛知…

山梨県 浩庵キャンプ場(2022年9月)

かっちゃんはめちゃくちゃ写真撮ってたのに自分は全然写真撮ってない。 行程 思い出 キャンプ飯 思ったこと 行程 7時半 出発 11時 キャンプ場到着 13時 設営完了 15時 お昼ご飯終わり 16時 お昼寝 17時 起きた 20時 夕飯 23時 就寝 翌6時半 起床 9時半 キャ…

キャンプの思い出 2020年〜2021年

今まで行ったキャンプ場を思い返す時にブログにまとまっていた方が分かりやすそうなのでまとめて行く。2019年まではこれ 細野高原ツリーハウス村(2020年10月) キャンプ黄金崎(2021年4月) 新戸キャンプ場(2021年10月) 細野高原ツリーハウス村(2020年10…

2022年8月

やってたこと ポートフォリオサイト完成した。 https://hosakachiaki-portfolio.deno.dev/ まあ中々に苦労して完成させた後にdenoの日本語コミュニティを見つけてってなったけどdeno自体は触ってて気持ちいいのでなんか今後も作っていきたい。 なんか忙しか…

2022年7月

諸々のこと ちょっとやっぱり会社の方針と合わないなとなったので転職を再決意。でも7月中諸々忙しすぎて何にもできなかった上にライブの都合で9月末退社は難しくなったから色々悩んでる。(、欲しいですわ)まあ遅くとも2023年3月には辞める気持ちでやって…

2022年6月

日記、せめて月一で書かないと長いし忘れる。 SideMの同人イベントに行った 行ったところとか オタクのこととか 継続していること SideMの同人イベントに行った フルカラーイラスト集を出しました。A5で16P、実動1ヶ月ちょっと。 最初は漫画にしようと思って…

2022年1月〜6月

ちょうど誕生日だし振り返っとく。 半年に一回だと書くのがめちゃくちゃ大変になるのでやっぱり月一ぐらいでは書きたい。 1月 初日の出見た 古論に落ちてから初上位イベント インナーカラーの色をブルーグレーに変えた 6th東京公演 ダメになるソファー買った…

2021年と2022年

7月から書くのが若干めんどくさいな〜と思っていたらもう半年過ぎてた。25歳過ぎてからの時の流れが早すぎる。 下半期のハイライト 2021年のまとめ 2022年はこんな年にしたいな まとめ 下半期のハイライト ・冷蔵庫買った デカい。冷凍弁当がいっぱい入る。 …

2021年6月

誕生日だった 安田記念でそこそこ勝った。競馬、ワイド5組各100円ぐらいしか入れないけど当たると楽しい。夏競馬は当てられる自信無いので秋までおやすみ。 今年も誕生日は執事喫茶に行った。すんでのところでオムハヤシが無くなり残念。でもビーフシチュー…

2021年2月〜5月

忙しかったり忙しくなかったりして忘れてた。ハイライト 2月 江ノ島のイルミネーション観に行った。予想より規模が広くて全然回りきれなかったので来年もまた行きたい。まあ歩いて行こうと思えば行ける距離だし。 今年のバレンタインはミートボールスパゲテ…

2021年3月原稿記録

2月の日記は3月初頭が忙しすぎてタイミングを逃した。2-3月まとめて書くことにする。 要項 作業時間 本文の工程 1:プロット 2:ミニネーム 3:下書き 4:ペン入れ 5:トーン6:背景7:効果8:書き文字9:写植 表紙の工程 1:案出し 2:下書き 3:ペン入れ 4…

2021年1月

そういえば忙しいからと月1日記にしていたのにすっかり月一日記が習慣になってしまった。 お正月は彼氏の実家からおせちを分けてもらったのでそれを食べたりした。実家ではスーパーのおせちぐらいしか食べたことなかったので普通にめちゃくちゃ美味しくてび…